言い方って難しい【2025.10.29】

先輩が新婚旅行から帰ってきたので、どこの国に行ったのか聞いたらイギリスとスイスに行ってきたらしい。

その二つの国にどんな場所があるのか知らなかったから、

「イギリスとスイスって何があるんですか?」

って聞いたら、旅行に行った本人はどう思ったか分からないけれど、そのセリフを聞いていた人が

「喧嘩売ってるのか!笑」

って言ってきた。

なんでそんなマイナスな受け取り方をするんだろうと今でも思うけど、原因を考えて、俺のイントネーションが問題だったのかなと思った。

「イギリスとスイスって何があるんですか?」の「何が」の部分が、「なにが⤴︎」だったんだけど、「な⤴︎ にが」だったら変わるのかな?

うーーーーん。

みんなネガティブ過ぎじゃ無い?

タイトルとURLをコピーしました