最初は優しい人だなという印象だった店長。
ただ、次第に、面倒臭いおじさんになってきた。
店長の叱責が俺のためになることなのは重々承知しているつもりだけれど、話が長すぎて頭に入ってこない。
響かないし、記憶にも残らない。
これは互いに問題があるんじゃないか?笑
長話の中で意見が二転三転するせいで常に俺の頭には常に疑問符が浮かんでるし、話が逸れて変な方向に向かっていくし、単に集中力がもたない。
あと、同意を求めてこないでほしい。
否定なんてできないんだから。
ちゃんと聞けない俺も悪いけどさ。
俺もうまともに話聞く気なくなっちゃったもん。
あーはいはいまた始まったって思っちゃう。
よくないねー。
