9月に入ってから残業するのが当たり前になり、毎日1時間半くらいの残業をしています。
学生のころは「残業=嫌なもの」というイメージがあったのだけれど、いざ社会人になってみると意外と悪いものではないな。
だって、家に帰ってからスマホを見てごろごろする時間を残業に充てていると考えると、とっても有意義じゃない?
時間を売ってる感じはあまり気持ちよくはないけどね。
9月に入ってから残業するのが当たり前になり、毎日1時間半くらいの残業をしています。
学生のころは「残業=嫌なもの」というイメージがあったのだけれど、いざ社会人になってみると意外と悪いものではないな。
だって、家に帰ってからスマホを見てごろごろする時間を残業に充てていると考えると、とっても有意義じゃない?
時間を売ってる感じはあまり気持ちよくはないけどね。
コメント