コミュニケーションをとるのが面倒くさい【2025年9月4日】

踏切で車が脱輪したとかで電車が運航休止になっていたせいで朝からダッシュする羽目になった一日。

今日から先輩スタッフとのOJTが終わり、1人で営業活動ができるように。

ただ、以前契約をもらったお客さんのことでやることがいくつかありました。

それを済ませてから外回りしようと考えていたら先輩が、いいから早く行ってこいと急かしてくる。

ここで

「~を済ませてから行きます」

と、説明を面倒くさがらずに丁寧にできたら良いんだろうけどな。

めんどいから従っておこうとなってしまうぼくの悪い癖。

先輩によって言ってることが違う場面になると、

「でも~さんはこう言っていました」

が言えない。

面倒くさいから。

そうやっていろんな方面に対してその場しのぎの対応をしているうちにどこかでほころびが出て躓く。

よくないってわかってるんです本当に。

コメント

タイトルとURLをコピーしました